節約至上主義 【引越代を安く!】その1。業者への連絡は今すぐに! 2019年10月16日 こんにちは! 寒くなっても家でマフラーして耐えるほねです。光熱費上げたくないんですよー! さて、本日は引越代の節約について。 引越は、軽トラックを借りて自力で行う方もいます。おそらくこれが最安値ですが、ハードル高いですよね。そして物を持たないミニマリストの皆さんも自力引越可能ですね。 ご心配なく。今回は、どちらも当ては... Suzan&ほね
Forestry(English) 【How about forestry?】You're surprised by the "Harvester"!! 2019年9月24日 It is a pattern of "Wood Life Workshop 2019" held in summer vacation parent and child project! Harvester is a high performance forestry machine made in Sweden. ... Suzan&ほね
田舎暮らし 【田舎でお仕事!】林業がめっちゃハイテクだった件。 2019年9月23日 どうも! ほねです。 田舎といえば一次産業! というわけで、「林業」のイベントがあったので参加してきました。 場所は、富山湾の王者「寒ブリ」の本拠地、氷見市です。 スケさん あれ? 魚…の町で山のイベント? いやいや、実は氷見市の山には木目の色合いが美しい「ひみ里山杉」がたくさん育っているんですね~。 今回はそれを見て... Suzan&ほね
田舎暮らし 【田舎でお仕事!】お土産から稼げるチャンスを探ってみた。 2019年9月22日 今回は現地で見かけた「お土産」から自分のスキルをどう活かせるかについてです。 うさちゃん ふーん。まぁお土産でその土地のウリが見えるわね センスや技術も見えるし、製造所の住所から実は企画だけで作ってないとかもわかるぞ お土産に深読みしすぎ? いやいや、意外といろいろ読み取れますよ! なぞの「ぶりはが木」を紐解いてみる。... Suzan&ほね
自己紹介 pickup はじめましての自己紹介。 2019年9月20日 はじめまして! ほねらいふの中の人、ほねです。 ご訪問ありがとうございます。このサイトを見つけて頂いて大感謝! 情報がお役に立てれば幸いです。 はじめに。 このサイトでは、小さいころから薬がキライで薬剤師になったほねの視点で構成されています。 薬剤師になって薬局で働いて感じたのが、頑なに薬を飲まないクスリ嫌いと、ちょっ... Suzan&ほね
ブログ運営 【WordPress】DIVERに問い合わせて解決しました! 2019年9月11日 問い合わせ前。結局どうすることもできず。 (つд⊂)エーン 誰でもできるって聞いて始めたのにできないよう と夜な夜な泣きそうになっていましたが… 検索しても解決しなかったので、 ついにDIVER問い合わせフォームを使いました。 そしたら、何やらプラグインが有効になっていると 設定〉投稿設定のところにこちらの設定項目が追... Suzan&ほね
ブログ運営 【WPがわからない!】あ、あれ?※DIVERへ問合せた件追記 2019年9月10日 chromeのキャッシュを消してみたのですが… どこに入力補助が出るのかわかりません。。 (2020年4月23日追記) ググったところ、キャッシュが残っていると設定を変更してもその前の状態で表示されるらしく、消してみたのに変わりませんでした。。 そして相変わらず右のサイドバーでは入力補助が使えるという謎設計。。 しかし... Suzan&ほね
ブログ運営 【WPがわからない!】? 変わらない…※DIVERへ問合せた件追記 2019年9月10日 DIVERの公式サイトを見て「 classic Editor 」をインストールすればOKとあったけど 変わりません。。入力補助が出ない。。 (2020年4月23日追記) この「classic Editor」を発見し、ちょっとだけ前進したのですが、まだまだでした。。 やはりメインの本文ではなく、右のサイドバーにごちゃごち... Suzan&ほね
ブログ運営 【WPがわからない!】今夜も迷走中?※DIVERへ問合せた件追記 2019年9月9日 なぜだかサイドバーウィジェットしかやっぱり入力補助が出ないのは何故… ↑背景をグレーにしてみた。。 (2020年4月23日追記) 迷走したまま下書きになっていました。 すみません。自分で書いたのですが、右のサイドバーの謎文がもうわかりません。。 というように、今もいまいちデザインを素敵にするやり方がわかっていません... Suzan&ほね
ブログ運営 【WPがわからない!】再挑戦。 ※DIVERへ問合せた件追記 2019年9月9日 やっぱり入力補助すらいなくない?? (2020年4月22日追記) こちらは2019年にWordpressを始めたものの、せっかく購入した「DIVER」をうまく使えず悲しい迷走をしていた頃の記事が下書きになっていた分です。 今もいまいちデザインを素敵にするやり方がわかっていませんが、ひとまず記事を書くことにしてます。 ... Suzan&ほね