本の感想(レビュー) ダーウィンズゲームDゲームFLIPFLOPs 『ダーウィンズゲーム』、完読!!! 2025年8月19日 ↑書影からamazonに飛べます。 2025年、夏。 LINEマンガアプリで『ダーウィンズゲーム』が無料開放―――!? びっくり。 過去に途中まで読んで、最後ら辺はちょっと飛び飛びに読んで…という作品だったので、読んでないところを探しながらの再読。 いや、これ、作者さま方、すごい構成力と表現力で驚きます。 しかし。アニ... Suzan&ほね
本の感想(レビュー) 水木しげる戦記物 『総員玉砕せよ!』水木しげる先生の戦争漫画を読んだ 2025年8月14日 ↑書影からamazonに飛べます。 今回は、前から気になっていた水木しげる先生の『総員玉砕せよ!』です。 いきなりですが、読後の感想。 むなしい……。 ものすごい虚無感に襲われました…。 あっという間にみんな死んじゃいます。 ……。 どういう話なのか? 『総員玉砕せよ!』は、水木先生が自らの戦争体験をもとに描いた... Suzan&ほね
やってみよう! 万博Expo2025 【大阪万博2025】ミャクミャクリワードプログラムで経験値を積み上げる! 2025年7月15日 前回の投稿から2か月経ってる…!! ってことで、実は万博へ行ってきました!! …が、ここでは前回匂わせていた「ミャクミャクリワードプログラム」について。 ※2か月前抽選は無事に当選しておりました。これは大阪ヘルスケアパビリオンに全振りで、第1希望から第5希望までの全枠を、1時間ごとに変えて申し込みました。何故1時間ごと... Suzan&ほね
気になったこと 万博Expo2025 【大阪万博2025】万博へ行くぞー!いざ、2か月前抽選! 2025年5月9日 4月13日に大阪万博2025が開幕してからそろそろ1か月。 当初、「大屋根リングを歩いて、入れそうなパビリオンに入れればいいかな」くらいのノリでいた私。 SNSやnoteで先駆者たちの助言をいろいろ読み始めたら…、 「せっかくだからできる限りのことをして、精一杯万博を楽しみたい!!!」 に変わってしまい、結果、情報過多... Suzan&ほね
やってみよう! 手作り袋 包装紙で紙袋を作ってみた! 2025年5月2日 さて、今日は紙袋を作ります!(↑完成図) 家の紙袋が減ってきた。 頂き物の包装紙。キレイに開けたいほうで、結果なんとなく取っておいたまま溜まりがち…。 一方で、この頃はお買い物でエコバッグを使うため、家の紙袋が無くなりつつありまして。 ゴミの日まで雑紙を入れておく袋がほしい→そうだ、包装紙で作ろう! となったわけです。... Suzan&ほね
やってみよう! ダーニング手仕事 穴あき靴下にダーニングしてみた! 2025年4月23日 (のっけから足を見せてすみません) 今日は穴あき靴下の修繕をしてみました! 「ダーニング」という方法です。 いろいろ検索すると、ダーニングは穴の周囲を四角く「井」の形に縫ってる方が多かったのですが、なんだか糸の無駄遣いに思えてしまい(根っからの節約志向)、穴の形に合わせて仕上げました。 靴下にけっこうな穴が開いていた。... Suzan&ほね
感想(レビュー) 『ふがいないきょうだいに困ってる』きょうだいは助け合わなくていい。 2025年4月8日 ↑書影からamazonに飛べます。 先日、たまたま検索に出てきて知った本。 それが、吉田潮さんの『ふがいないきょうだいに困ってる 「距離を置きたい」「縁を切りたい」家族の悩み』だった。 何をどうしてこうなったのかといえば、友人と家族の話をしていたのがきっかけで。 「お互い苦労しているなー」と思う一方で、私は最近になって... Suzan&ほね
感想(レビュー) 学園コメディじゃなかった!『ダーウィン事変』 2025年2月8日 どうも。Suzanです。 『ダーウィン事変』を読みました。完結していないので、途中まで。 きっかけは、多分LINEマンガでチラチラと表示されていたこと。前に何か聞いたとき、気になったけど、タイトルだけ覚えて読んでなかった漫画でした。 で、ちょうど時間ができて、たまたまLINEマンガで「2巻無料!」となっていて、それが「... Suzan&ほね
気になったこと ピアノ鍵盤ハーモニカ ピアノを弾ける人は何故に鍵盤を間違えないのか? 2024年9月25日 こんにちは~。ピアノが弾けないほねです。画像は写真ACさんから頂きました。 今日は珍しく、YouTubeでピアノ演奏を聴いております。 このピアニストさん、その昔、同じクラスで語学を学んだことがありまして。 ふと、何かが気になってGoogle先生に聞いてみましたら、公式HPやらSNSやらいろいろあるとのこと。それでYo... Suzan&ほね
感想(レビュー) 映画金曜ロードショー 懐かしのツッパリ!『今日から俺は!!劇場版』 2024年9月20日 ども。物語の構造を学ぼうと金曜ロードショーを観始め、今やフツーに毎週楽しんでしまっているSuzanです。 初心を思い出し、ブログにまとめていこうと思ったのですが、なかなか難しく。とりあえず感想を書いておくことにしました。 先週観たのは、『今日から俺は!!劇場版』です。 私、リアルタイムで漫画読んでた世代でして…。ツッパ... Suzan&ほね