どうも、ほねです!

数年前の写真を見ていたら、謎おつまみが出てきました。

たこ風味あし

スケさん

たこ…風味?

 

そう! たこじゃないんです。

せっかくだからちょっとクイズということで。

「たこ風味あし」は何でできている?

これは富山から新潟へ向かう新幹線のお供に購入したおつまみです。

世の中、代替肉が話題になったりしていますが、こんなところでも…?(いや全く関係ないんでしょうけど)

大スケさん

たこくらい、たこのままで良さそうだがな

ま、ま、何ごとも挑戦しておくといざという時に強みになりますよ!(そういう目的かは不明)

 

ちなみに他にもこんなおつまみがありました。

燻製おかき

こちらはちゃんと桜チップを燻製しているようです。ちゃんとって言うとなんだか失礼ですね。本物の…これもなんだか変だなぁ。

ひとまずこの燻製おかきの裏面はこんな感じでした!

燻製おかき裏面

 

こたえ。

さて、たこ風味あしです。

たこのあの食感を出すのに使われていたのは…???

↓↓↓こちら!!!

たこ風味あし裏面

 

いか!でした!!!

うさちゃん

軟体動物つながりね

やはり何かを成型するより、いかがベストだったということでしょうか(成型タコにチャレンジしていたかは謎です)

画像だと見ずらいかもしれないので、原材料名を抜粋します。

たこ風味あし

原材料名:いか、砂糖、食塩、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、酒精、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、甘味料(ステビア)

※本品製造工場では小麦、大豆、えび、落花生を含む製品を生産しています。

燻製おかき

原材料名:もち米(新潟県産わたぼうし)、マヨネーズ、植物油、食塩、乾燥全卵、三温糖、たん白加水分解物、酵母エキス、デキストリン、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

※本品製造工場では、乳、卵、落花生、かに、えびを含む製品を生産しております。

ちなみに、味はまさに「タコ」でした。

おつまみとして売っている、あの酸っぱい味の酢だこみたいな感じ。

自分があんまり正確にモノを食べていないのか、この会社の研究成果がすごいのか、なんとも複雑な気分でした。

 

でもあえてイカを使う理由は…?

タコよりイカの方が安いんでしょうか?

もしくは、イカには未利用で廃棄される部位が多いとか?

最近のご当地加工食品は、地域では昔から知られていたけど、未利用で廃棄されていたり、相当な安値で叩かれていたりしてきた食材を「主役」にして、美味しく仕上げて驚かせるものが増えているように感じます。

つづいて、竹スルメなる商品の原料は?

さらに、こんな商品もありました。

竹スルメ

こちらは糸島土産の「竹スルメ」です。スルメ…つまりイカですが、今度はイカがイカではありません。

ネーミングをよくよく考えるとわかりますね。

スケさん

え…?竹…と、スルメ??

おしい!

竹、の、スルメ、です。

メンマに味つけをしてスルメっぽくしています。

裏面はこんな感じでした。

竹スルメ裏面

画像だと見ずらいかもしれないので原材料を抜粋します。

竹スルメ 甘酢味

原材料名:メンマ (糸島市製造)、酢、キビ糖、昆布、唐辛子、柚子

竹スルメ 醤油味

原材料名 : メンマ (糸島市製造)、醤油、キビ糖、酒、昆布、実山椒
特定原材料:小麦

こちらはイカアレルギーの方にも食べられて良いという面もあるかもしれませんね。

また面白い食品を見つけたらまとめたいと思います!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事