やってみよう! 節約AdobeCC Adobeを安く使いたくて足掻いた結果~その4 2021年4月27日 はいどうも~。無事にデジハリAdobeに乗り換えホッとしているほねです。 これまでの詳細を知りたい方はこちらをどうぞ。 今回が最終回です。 デジハリのシリアルコードを用いてAdobeCCを復活させます! 学生からもしっかり取ろうとするAdobe様に要注意!! デジハリはデジタルハリウッド大学。 受講生は学生さんです。... Suzan&ほね
やってみよう! 節約AdobeCC Adobeを安く使いたくて足掻いた結果~その3 2021年4月24日 ども。ほねです。 このシリーズでは、Adobe様の高額違約金をかわし、デジハリ利用でさらに安く契約するまでの過程をまとめています。 これまでの詳細はこちらから。 「その2」でデジハリの申し込みを終え、一息ついたところで生じた疑問。 本当に違約金なしにAdobe様との直接契約を解約できるのか? まさかのAdobe&デジ... Suzan&ほね
やってみよう! 節約AdobeCC Adobeを安く使いたくて足掻いた結果~その2 2021年4月21日 ども。ようやくデジハリ申込したほねです。 まずは前回をざっくり振り返ってみます。 Adobeの初年度優待が終了し、 直接契約を解約しようとしたら高額の違約金を提示され、 ひとまずプラン変更に逃げた 詳しくはこちらをご覧ください。 今回はデジハリを申し込むところまでをまとめます。 デジハリならAdobeCCが1年使えて3... Suzan&ほね
やってみよう! 節約AdobeCC Adobeを安く使いたくて足掻いた結果~その1 2021年4月11日 ども。昨年度から仕事で使うよう言われてAdobeCCを久々に導入したほねです。 どれくらい久々だったかというと、Adobe IllustratorはCSになる前、Photoshopは確か5.0だったように記憶しています。 干支が一周くらいしてますね。 当時は買い切り一択でしたが、今はサブスク一択…。 アプリを使う限り、... Suzan&ほね