ブログ運営 【WPがわからない!】まだまだ迷走中~※DIVERへ問合せた件追記 2019年8月23日 2020年4月22日 Suzan&ほね Facebook postはてブLINEPocketFeedly よ、4ヶ月経ってるよ…(゜Д゜;) (2020年4月21日追記) この時はもうどうしようもなくてとにかく何か書いておこうと焦ってました。。 今もスイスイではなく、やっぱりわからないことばかりなのですが、せっかく購入したテーマ「DIVER」の「入力補助」機能は無事に使えるようになっています。 DIVERの操作についてググってもわからなかったら、「迷惑かなぁ…」と思わず、運営に聞いてみましょう。 そうやって頼れるのが有料テーマのイイトコロ! 【WordPress】DIVERに問い合わせて解決しました!2019.9.11問い合わせ前。結局どうすることもできず。 (つд⊂)エーン 誰でもできるって聞いて始めたのにできないよう と夜な夜な泣きそうになっていましたが… 検索しても解決しなかったので、 ついにDIVER問い合わせフォームを使いました。 そしたら、何やらプラグインが有効になっていると 設定〉投稿設定のところに... あれ!? っていうかこれ、何故に改行ができていないのか…やっぱりわからないことばかりです。。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
田舎暮らし 【田舎でお仕事!】林業がめっちゃハイテクだった件。 どうも! ほねです。 田舎といえば一次産業! というわけで、「林業」のイベントがあったので参加してきました。 場所は、富山湾の王者「寒ブリ」...
仕事の話 「氷見産ゆずドリンク」発売準備~ラベル再入稿!! どうも。Suzanです! 前回の投稿から早1週間が経過しました。 明日やろうを毎日続けると、何もやらずに日々が過ぎますね。危ない危ない! こ...
本の感想(レビュー) 往年の少女漫画『ポーの一族』をようやく読んでみた はい。どうも、漫画好きと言いつつ名作に未着手なほねです。 先日、ついにあの『ポーの一族』を読みました。 単行本ではなく、いわゆる愛蔵版で、3...
やってみよう! クロネコヤマトの宅配転送サービスをやってみた。 ども。ほねです。 社会人になってから、仕事柄もありますが引っ越しをよくしています。 郵便物の転送サービスは常にやっていますが、クロネコヤマト...
田舎暮らし 【田舎で暮らす】玄関に網戸は標準装備。夏は開けっ放し! はいどうもこんにちは。12月の寒い時期に夏の話題をするほねです。 玄関を開けっ放し。 これに対して、「え、ちょっと何その不用心な生活」という...